2023年度最新!ブルーレイのコピー決定版

なぜなら、コピーガードの影響でなかなか思うようにコピーができないからです。
市販のもの、レンタルのブルーレイは強力なコピーガードがかかっています。また、ご自身でテレビ番組をダビングしたとしても自動でコピーガードがかかっています。
どうしたら、ブルーレイのコピーができるか?それは、コピーガードを外せば大丈夫です。だからコピーガードを外すソフトを買えばいいです。
コピーガードを外してブルーレイをコピーするソフトはいっぱいあります。
日本国内でブルーレイのコピーガードを外すことは、技術的には問題ありませんが、著作権法に抵触するのでやってはなりません。コピーガードを外してブルーレイを誰かに配らない限り、見つかることはないと思いますが違法は違法です。
海外だと、著作権法に抵触しない場合もあるらしいですので、よく調べてからこれから、紹介する強力なコピーガードを外せるソフトウェアを試して見てください。
目次
ブルーレイのコピーガード
ブルーレイの基礎知識の詳しくは、他のサイトにお譲りします。
ブルーレイをコピーする際に問題となるのはコピーガードです。コピーガードを外す行為は法律で違反されていますので注意が必要です。特に日本では厳しくなっています。ただコピーガードの種類を理解しないとブルーレイのコピーができないので知っておいた方がいいです。
ブルーレイのコピーガードは、以下の通りです。
リージョンコード | 映像ソフトが販売された地域でしか再生できない |
---|---|
AACS | Blu-ray、HD DVD用のプロテクト。更新可能な動的プロテクト |
ROM Mark | Blu-rayディスク原盤の偽造を防ぐ技術 |
BD+ | コピーガードが破られた時、新たな保護プログラムをプレイヤーに導入できる |
Cinavia | AACSが解除されたことを検知すると映像を停止するプロテクト |
技術的には、リージョンコード、AACS、BD+を解除することこでコピーすることができます。
ブルーレイコピーで必要なもの
今回は、パソコンで説明します。
以下が必要になります。
- パソコン
- ブルーレイ対応のドライブ
- ブルーレイコピーソフト
ブルーレイ対応のドライブに関して、パソコン内蔵であれば、以下のマークがついてる確認してみてください。

対応していない場合は、外付けハードディスクを購入してください。ブルーレイ対応の外付けハードディスクは通常のDVDのみより高いです。
まずは、有料で有名なブルーレイコピーソフトを紹介します。
有料のブルーレイコピーソフト
有料の場合は、コピーガードを解除することができるソフトが多いです。
ただ、ほぼ海外製のソフトです。著作権法は、国によって違うので、DVDのコピーガードの解除、ブルーレイのコピーガードの解除が許されている国もあるのかもしれません。とりあえず日本では、DVDのコピーガードの解除、ブルーレイのコピーガードの解除は許されておりませんので、注意が必要です。
色々有料ソフトがありますが、以下2つのソフトを抑えれば大丈夫です。
Leawoのブルーレイコピー
ブルーレイのコピーといえばLeawoのブルーレイコピーです。著作権法には注意が必要ですが、Leawo社は「ブルーレイのコピーガードを解除する最善の方法である」と自信を持っています。
LeawoのDVDコピーはここがすごい!
- ・30日間返金保証
- ・24時間サポート対応
- ・1,000万以上のユーザー
- ・100%安全安心ショップ
- ・win / mac対応
vectorのプロレジ大賞も受賞されているので安心です。
■ブルーレイのコピー
↓↓↓↓無料体験期間有り↓↓↓↓
¥5,555〜
■ブルーレイのデータ取り出し
↓↓↓↓無料体験期間有り↓↓↓↓
¥5,550〜
OS | コピーガード | 用途 |
---|---|---|
windows10, mac | ◯ | ブルーレイコピー、ブルーレイデータ取り出し(リッピング)、ブルーレイ作成 |
コピーガードの解除は、見つかることはないとは思いますが、日本ではやらないでください。著作権法に抵触する可能性があります。
DVDFabのブルーレイコピー
お猿のアイコンが可愛い、DVDFabです。
DVDFabもブルーレイのコピーガードが外せるコピーソフトです。
OS | コピーガード | 用途 |
---|---|---|
windows10, Mac | ◯ | ブルーレイコピー、ブルーレイデータ取り出し(リッピング)、ブレーレイからDVDへ、ブルーレイ作成 |
以下より、無料体験でダウンロードできます。コピーガード解除を含めて非常に多機能です。
■ブルーレイのコピー
↓↓↓↓無料体験期間有り↓↓↓↓
¥7,464〜
■ブルーレイのデータ取り出し
↓↓↓↓無料体験期間有り↓↓↓↓
¥7,464〜
値段は少々高めです。
無料のブルーレイコピーソフト
無料ブルーレイコピーソフトは、コピーガードを解除するソフトはないですが、ただコピーしたり、ファイルに変換するのであれば十分です。
ImgBurnのブルーレイコピー
ImgBurnは、無料でブルーレイをコピーしてくれます。
OS | コピーガード | 用途 |
---|---|---|
windows10 | × | ブルーレイ → .iso → ブルーレイ |
以下よりダウンロードしてください。
どれでも大丈夫です。クリックすればダウンロードが始まります。
ImgBurnの使い方は以下のサイトが参考になります。
日本語化については、以下のブログを参考にしてください。
BDHeroのブルーレイコピー
BDHeroは、無料でブルーレイを無圧縮でMKV形式の動画ファイルに変換してくれます。
OS | コピーガード | 用途 |
---|---|---|
windows10(だと思う) | × | ブルーレイ → 動画ファイル(MKV形式) |
以下よりダウンロードしてください。
Download BDHero 0.9.1.2 [9.1MB][Win]
をクリックすればダウンロードが始まります。
難点は、英語であることと、使い方についてはあまり情報がないことです。今度本ブログで取り上げたいと思います。少々お待ちください。
HandBrakeのブルーレイコピー
無料でブルーレイから動画ファイルに変換してくれますが、上記BDHeroと違う点は、圧縮してくれることです。
圧縮するということは、画質が悪くなると言えますが、今のコーデックであればそこまで気にすることはないかもしれません。
OS | コピーガード | 用途 |
---|---|---|
windows10 | × | ブルーレイ → 動画ファイル(mp4形式) |
以下よりダウンロードしてください。
BDtoAVCHD_v2.8.1.msi
をクリックすればダウンロードが始まります。広告のダウンロードもありますので注意してくださいね。
日本語化についての情報もあります。以下のブログをご参照ください。
業者に依頼
ご自身でやるのが面倒な場合は、業者に頼むことも検討してみてください。
業者に頼む | 自分でやる | |
---|---|---|
費用 | △(少量であれば業者の方がお得) | ◯(ソフトとメディア代) |
手間 | ◯(任せるだけ) | ×(時間が取られる) |
その他 | ◯(盤面印刷や複製など様々な技術対応) | △(勉強して対応) |
さっそく娘の結婚式DISKを変換してみます
ブログをご覧いただきありがとうございます!
はじめまして
リンク先の業者さんは市販のブルーレイのMP4への変更も受けてくれますか?
地デジの番組の録画をブルーレイに焼いています
ところが、ブルーレイによっては、すぐに劣化して読み取り不可能になってしまうものもあり(50枚組を買って他の物は大丈夫なのでメーカーの問題ではないようです)、保存用に何枚かコピーをとっておきたいのです
最近は最低2枚は焼き出すようにしているのですが、ちょっと前のものは1枚しか焼き出しをしていないものも多く、どうにか保存用にコピーできないかな、と思っています。
結局、地デジの番組を録画したブルーレイは、どのソフトならコピーできるって話なのでしょうか?
コピー革命の業者さんに依頼したいですが、DVDディスクを寄付してあげますか。
いつもダビングコピー革命をご覧いただきありがとうございます。
どういった意味合いでございますでしょうか。
DVDFabでブルーレイのリッピングを購入してます。国内の音楽ライブなどはほぼ出来ません。
DVDは大枠できます。
以前、リッピング出来ない媒体をサポートと色々やりとりしましたが、結局解決しませんでした。国外製品なのでサポートもイマイチと思います。
初めまして
この分野は、全くのど素人です。
よろしくお願い致しますm(__)m
市販のDVD(映画等コピーガードがかかっているDVD )複数枚をBD1枚にまとめたいのですが、どちらのどの商品を購入したらいいのか困ってます。
お時間ありましたら、ご教授お願い致します。
皆さんにお知らせします。
videosoloと言う会社の製品は本当にクズ。絶対に購入しないほうがよい。殆どのディスクが読み取り不可になる上に、最近ではネットに繋がっていないなどとソフトそのものが嘘をつくようになった。最低ですね。
私だけではなかったのですね。videosoloもleawoもです。ディスクの
読み込みができなくて問い合わせると「ログファイルを送れ」のみ。全く同じような問い合わせが来たことないみたいな感じだったので私だけなのかと思ってました。
Fabも2時間の動画だとかなりの確率で音ずれしたりまともに使えるリッピングソフトは現在ありません。
試してみた。LeawoとDVDFABは全然市販のブルーレイ動画を解析できない。クソなソフトだ