簡単に自分でビデオテープのデジタル化ができる厳選9種類!

ダビングコピー革命

簡単に自分でビデオテープのデジタル化ができる厳選9種類!

2022.07.29 更新
簡単に自分でビデオテープのデジタル化ができる厳選9種類!
 
ビデオテープをDVDやmp4ファイルなど、今見れる形にデジタル化したい方は多いと思います。
 
本記事では、ビデオテープのデジタル化、厳選9種類を紹介します!
 
なお、本記事で紹介されているデジタル化のやり方は、VHSを初めとする8mm(Hi8)テープ、miniDV、ベータの家庭用テープ等でデジタル化することができます。その他のテープでも、RAC(赤白黄)ケーブルに対応していればデジタル化することができます。
 
業者に依頼したい場合は、ダビングコピー革命をご利用ください。

ダビングコピー革命

 
なお、ビデオテープのデジタル化についての質問は一番下のコメント欄にコメントしていただければ返信いたします。

ビデオテープのデジタル化とは

テープなどの記録内容を、DVDやデータファイル(mp4等)などに複製することです。
 
DVDやmp4等のデータファイルにデジタル化をしておけば、プレイヤーやパソコン等で管理ができて閲覧も容易です。ビデオテープのフィルムは劣化しやすくカビの付着や物理的な変形をします。なるべく早くデジタル化することをおすすめします。
 
まずは、VHSを何へデジタル化するかを決めてください。
 

  • ・DVDへのデジタル化
  • ・Blu-rayへのデジタル化
  • ・mp4等データへのデジタル化

 

メリット デメリット
DVD
  • ・パソコンの知識がなくてもプレイヤーで簡単に再生することができる
  • ・プレゼントに向いている
  • ・編集、複製等が専用のソフトウェアが必要で手間がかかる
  • ・ビデオテープほどではないが物理的な保存場所が必要
  • ・Blu-rayやデータに比べると画質が劣る
Blu-ray
  • ・パソコンの知識がなくてもプレイヤーで簡単に再生することができる
  • ・DVDより画質が良い
  • ・プレゼントに向いている(DVDより汎用性がないので注意)
  • ・編集、複製等が専用のソフトウェアが必要で手間がかかる
  • ・ビデオテープほどではないが物理的な保存場所が必要
  • ・ブルーレイに対応していないプレイヤーやパソコンがある(DVDの方が汎用性がある)
データ(mp4)
  • ・パソコン、スマホ、タブレット等で見ることができる
  • ・編集、複製、削除が容易
  • ・HDD、USB、SDカード、クラウド、パソコン、スマホ、タブレット等データを扱えるのであれば保存することができる。
  • ・DVD、blu-rayに比べ画質が良い。(ビデオテープから変換した場合)
  • ・パソコン、スマホ等の最低限の知識が必要
  • ・セキュリティに気をつける必要がある

 
パソコンやスマートフォンで管理、閲覧したいのであれば、mp4等のデータをおすすめします。
物理的に管理したい方やプレイヤーなどで簡単に閲覧したい方はDVDやブルーレイをおすすめします。

 
ただしブルーレイはパソコンのドライブが対応していなかったり、プレイヤーによっては対応していない場合もあるので注意が必要です。
 
どのように管理、閲覧したいか、しっかりと目的設定をすることで、最適なデジタル化の方法が見つかります。

ビデオテープのデジタル化方法9選

これからビデオテープのデジタル化方法を9種類ご紹介しますが、テープについては、前述の通りVHS、8mmテープ、miniDV、ベータの家庭用テープ、その他、RAC(赤白黄)ケーブルで接続することができれば全てのビデオデッキ、すなわち全てのビデオテープでのデジタル化が可能です。

I・Oデータ GV-USB2/HQでデジタル化

I・Oデータ GV-USB2/HQ
 
GV-USB2/HQ
 
GV-USB2/HQの接続方法
 
DVD、Blu-ray、mp4等データを全てダビングすることが可能な、I・Oデータから発売されているGV-USB2/HQ。USB接続ビデオキャプチャーです。
パソコンが必要で、ビデオテープとパソコンをつないでソフトウェアを介してダビングをします。付属しているソフトウェアが優秀で、3種類ダビングすることができる他、動画編集の機能、DVDメニュー作成機能などがついています。
mp4に変換しておいて、必要な映像だけDVDやBlu-rayにしたい方や、DVDやブルーレイにかっこいいメニューやチャプターを挿入したい方、編集したい方にはピッタリです。
 

メーカー・製品名 I・Oデータ GV-USB2/HQ
価格 5,164円(執筆時のアマゾン価格)
変換 DVD・Blu-ray・データ(mp4・avi・mpeg・wmv等のファイル)
編集 動画編集、DVDメニュー作成、DVDチャプター作成
必要なもの
  • ・パソコン
  • ・GV-USB2/HQ
  • ・ビデオデッキ
  • ・RAC(赤白黄)ケーブル
  • ・DVDドライバー(Blu-ray)

I・Oデータ GV-USB2でデジタル化

I・Oデータ GV-USB2
 
I・Oデータ GV-USB2
 
DVDダビングだけをしたい方にはピッタリで、一番定番の製品です。
前に紹介したGV-USB2/HQより価格が安く、機能も限定的で扱いやすいです。
DVDにチャプターやメニューを追加してこだわりのDVDダビングをすることもできるし、簡単にメニュー、チャプターなしのDVDダビングをすることもできます。
データが欲しい場合は、本製品はmpeg変換のみなので、mp4変換のある他製品をおすすめします。mpegは、iPhone等で閲覧、編集ができません。
 

メーカー・製品名 I・Oデータ GV-USB2
価格 3,291円(執筆時のアマゾン価格)
変換 DVD・データ(mpegファイル)
編集 動画編集、DVDメニュー作成、DVDチャプター作成
必要なもの
  • ・パソコン
  • ・GV-USB2
  • ・ビデオデッキ
  • ・RAC(赤白黄)ケーブル
  • ・DVDドライバー(Blu-ray)

バッファロービデオキャプチャーでデジタル化

バッファロービデオキャプチャー
 
バッファロービデオキャプチャー
 
I・Oデータ GV-USB2同様、DVDダビング、mpeg変換をすることができます。機能的にはほぼI・OデータGV-USB2と同じです。
違いは、ソフトウェアです。編集機能が本製品のほうが豊富でかつ操作がより感覚的です。価格は高いですが、編集などにこだわりがあります。DVDダビングをしたい方にはおすすめです。
データが欲しい場合は、本製品はmpeg変換のみなので、mp4変換のある他製品をおすすめします。mpegは、iPhone等で閲覧、編集ができません。
 

メーカー・製品名 バッファロービデオキャプチャー
価格 8,200円(執筆時のアマゾン価格)
変換 DVD・データ(mpegファイル)
編集 動画編集、DVDメニュー作成、DVDチャプター作成
必要なもの
  • ・パソコン
  • ・バッファロービデオキャプチャー
  • ・ビデオデッキ
  • ・RAC(赤白黄)ケーブル
  • ・DVDドライバー(Blu-ray)

CD・DVDかんたん録右エ門を使ってデジタル化

CD・DVDかんたん録右エ門
 
CD・DVDかんたん録右エ門
 
パソコン、モニター不要で、DVDダビング、mp4等にデジタル化することができます。
簡単にDVDやデータに変換したい方にはピッタリです。カセットテープからCDや音声データにすることもできるのでカセットテープをお持ちの方にもおすすめです。
編集、DVDのメニュー作成、チャプター追加の機能はついていません。

 

メーカー・製品名 とうしょう CD・DVDかんたん録右エ門
価格 23,800円(執筆時のアマゾン価格)
変換 映像:DVD・データ(mpeg,mp4) / 音声:CD、データ(wav,mp3)
編集
必要なもの
  • ・CD・DVDかんたん録右エ門
  • ・ビデオデッキ
  • ・RAC(赤白黄)ケーブル

I・Oデータ アナレコ GV-SDRECでデジタル化

I・Oデータ アナレコ GV-SDREC
I・Oデータ アナレコ GV-SDREC
 
パソコン不要で、mp4変換をすることができます。mp4変換のみなので、単純でわかりやすいです。
本製品には、モニター(テレビ)が必要で、HDMIで出力して映像を見たり、操作します。
手ぶれ補正機能や映像再生機能がついています。

 

メーカー・製品名 I・Oデータ アナレコ GV-SDREC
価格 15,780円(執筆時のアマゾン価格)
変換 mp4
編集
必要なもの
  • ・アナレコ GV-SDREC
  • ・モニター or テレビ
  • ・ビデオデッキ
  • ・RAC(赤白黄)ケーブル

サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI029でデジタル化

サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI029
 
サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI029
 
mp4変換のみのダビングですが、パソコン不要で、モニターも本製品についているので不要です。(HDMIでテレビに出力することも可能)
ビデオデッキと本製品があればダビングができてしまう優れものです。

 

メーカー・製品名 サンワダイレクト ビデオキャプチャー 400-MEDI029
価格 17,800円(執筆時のアマゾン価格)
変換 mp4
編集
必要なもの
  • ・ビデオキャプチャー 400-MEDI029
  • ・ビデオデッキ
  • ・RAC(赤白黄)ケーブル

DVD、Blu-rayレコーダーでデジタル化

DVD、Blu-rayレコーダー
ダビングのために購入すると少し割高になるのでレコーダーを持っている人限定です。
お持ちのレコーダーが、RCA(赤白黄)ケーブルに対応していればダビングをすることができます。ビデオデッキとレコーダーを接続してダビングします。
HDDにデータファイルで保存することができ、DVD、Blu-rayダビングもできます。カットなど簡単な編集機能がついていることが多いです。お持ちのレコーダーが対応していればこちらの方法をおすすめします。
SONYのダビングの説明ページがわかりやすいので参考にご覧くいださい。
SONYレコーダーのビデオダビング

 

メーカー・製品名 DVD、Blu-rayレコーダー
価格
変換 DVD、Blu-ray、データ(メーカー機種による)
編集 メーカー機種による
必要なもの
  • ・DVD、Blu-rayレコーダー
  • ・テレビ or モニター
  • ・ビデオデッキ
  • ・RAC(赤白黄)ケーブル

VHS・DVD一体型ビデオデッキでDVDダビング

VHS・DVD一体型ビデオデッキ
 
VHSとDVDの一体型は色々なメーカーで発売していました。VHS限定ですが、DVDダビングが一番簡単な方法です。
テレビと本製品でDVDダビングができます。
 

メーカー・製品名 メーカー機種による
価格 15,000円〜
変換 DVD
編集 メーカー機種による
必要なもの
  • ・VHS・DVD一体型ビデオデッキ
  • ・テレビ or モニター

ダビング業社に依頼

ダビング業社
 
予算があればダビング業社に依頼することも検討してみてください。
390円/本〜ダビングをしてくれます。ダビング通販から、店頭ダビング店まで多くのダビング業社があります。業者選びも多くて難しいと思うのでダビング業社のまとめ記事をご参考にしてみてください。
優良ダビングサービス業者を徹底的に比較してみました!

ビデオデッキとクリーニングテープについて

ビデオデッキを購入する際、高額商品を購入しないでください。全てのビデオデッキは生産を中止していることからほぼ中古になります。当然故障リスクがありますので高額なビデオデッキは必要ありません。ビデオデッキの購入については以下の記事が参考になります。
必見!ビデオデッキを購入するならどれがおすすめ?
 
また、ご自身でビデオテーをデジタル化する場合は、必ず、必ず、100%クリーニングテープを購入してください。映像の乱れがある場合、クリーニングテープをかけることによりほとんど改善されます。
クリーニングテープ

ビデオテープのデジタル化のまとめ

以上、厳選ダビング方法9種類でした。
どのように管理したいか、どのように閲覧したいか、そして予算等が明確であれば、紹介した9つから必ずご自身に合ったダビング方法が見つかると思います。わからない場合は、遠慮なく下のコメント欄にコメントしてください。
 

製品名 価格 変換 必要なもの
GV-USB2/HQ 5,164円 DVD・Blu-ray・データ(mp4・avi・mpeg・wmv等のファイル) ・パソコン
・GV-USB2/HQ
ビデオデッキ
・RAC(赤白黄)ケーブル
・DVDドライバー(Blu-ray)
GV-USB2 3,291円 DVD・データ(mpegファイル) ・パソコン
・GV-USB2
ビデオデッキ
・RAC(赤白黄)ケーブル
・DVDドライバー(Blu-ray)
バッファロービデオキャプチャー 8,200円 DVD・データ(mpegファイル) ・パソコン
・バッファロービデオキャプチャー
・ビデオデッキ
・RAC(赤白黄)ケーブル
・DVDドライバー(Blu-ray)
CD・DVDかんたん録右エ門を使ってダビング
23,800円 映像:DVD・データ(mpeg,mp4) / 音声:CD、データ(wav,mp3) ・CD・DVDかんたん録右エ門
・ビデオデッキ
・RAC(赤白黄)ケーブル
アナレコ GV-SDREC 15,780円 mp4 ・アナレコ GV-SDREC
・モニター or テレビ
・ビデオデッキ
・RAC(赤白黄)ケーブル
ビデオキャプチャー 400-MEDI029 17,800円 mp4 ・ビデオキャプチャー 400-MEDI029
・ビデオデッキ
・RAC(赤白黄)ケーブル
DVD、Blu-rayレコーダー DVD、Blu-ray、データ(メーカー機種による) ・DVD、Blu-rayレコーダー
・テレビ or モニター
・ビデオデッキ
・RAC(赤白黄)ケーブル
VHS・DVD一体型ビデオデッキ 15,000円〜 DVD ・VHS・DVD一体型ビデオデッキ
・テレビ or モニター
ダビング業社に依頼 390円〜/本 DVD、Blu-ray、mp4データファイル(業者による)

おすすめ!ダビング通販最大手!ダビングコピー革命

ダビングコピー革命は、東京都台東区に実店舗を構える、国内最大級のネットダビング通販です。
ダビングサービス部門3冠受賞、6つの安心、技術、価格、実店舗がある等お客様にご安心いただいております。

ダビングコピー革命

ダビングコピー革命

 

↓↓↓↓↓まずは、ホームページで詳細を確認してみてください↓↓↓↓↓

ダビングコピー革命へ

この記事を書いた人

株式会社グッドヒルシステムズ 代表取締役 吉岡崇

吉岡 崇

株式会社グッドヒルシステムズ 代表取締役

「国内最大級のダビング通販サービス」ダビングコピー革命を運営。
このブログでは、皆様のビデオテープに対する悩み事を解決できるように発信していきます。
>> ダビングコピー革命の口コミ
>> ダビングコピー革命概要ページへ


プライバシーマーク

株式会社グッドヒルシステムズ(ダビングコピー革命運営)は、プライバシーマークを取得しています。
また、当サイトはSSLを導入しており、お客様の個人情報などの大切なデータを安全にやりとりできます。

Subscribe
更新通知を受け取る »
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
法人の方からのご注文も承っております
法人の方からの
ご注文も承っております
法人注文について詳しく見る

CONTACTダビングコピーの
お申込み・お問合せ

WEBでのお申込み

右記ボタンよりお申込み・お問合せフォームへ行き、詳細をご記入ください。内容を確認後、担当者よりご連絡いたします。

Web無料見積はこちら
郵送でのお申込み

電話せずに直接配送するだけで OK !到着後、ダビングコピー革命からご連絡いたします。
直接配送だとやりとりにお時間がかかる場合がございます。
WEB でのご注⽂をしてから配送していただくことをおすすめいたします。

発送先
〒111-0041
東京都台東区元浅草3-1-1 ヨネクラビル4F
ダビングコピー革命0120-980-192
ご来店の方はこちら 
〒111-0041 東京都台東区元浅草3-1-1 ヨネクラビル4F
ダビングコピー革命公式サイトへ