miniDVのデータ化のやり方や高品質のダビング業者を紹介!

今回は、miniDVのデータ化の手段を以下の通り順番に説明します。
- 1、自分でminiDVをデータ化する
- 2、ダビング業者にminiDVのデータ化を依頼する(ネット業者、店舗業者)
DVDにするのか、データ化(mp4ファイル等)にするのか迷っている方も多いと思うので、以下の表でまとめました。
今回は、赤枠で囲ったデータ化の説明の記事になります。
種別 | 保存先 | データの種類 | メリット |
---|---|---|---|
DVD化 | DVD | vobファイル | 観賞用。とにかく簡単。プレイヤーがあればどこでも観ることができます。迷った時はこれ! |
データ化 | パソコン、外付けハードディスク・USB等、クラウド等 | mp4、mov、mpeg、avi、wmv等 | パソコン、スマートフォン、クラウドで共有が可能で、編集もすることができる。 google、iCloud等のクラウドと共有してあればパソコン、スマートフォンに保存するだけで同期されます。 |
※ 料金等は、変更されている可能性がありますのであらかじめご了承ください。
目次
おすすめのminiDVのデータ化業者
ダビングコピー革命は、東京都台東区に実店舗を構える、国内最大級のネットダビング通販です。
ダビングサービス部門3冠受賞、6つの安心、技術、価格、実店舗がある等お客様にご安心いただいております。
↓↓↓↓↓まずは、ホームページで詳細を確認してみてください↓↓↓↓↓
データ化のメリット、デメリット
DVD化に対して、データのメリット、デメリットです。
データ化のメリット
- 1、ファイル形式なので、パソコン、HDD、USB、クラウド等保存先が多い
- 2、パソコン、スマホ、タブレットで扱うことができるので、編集、複製が容易。
- 3、クラウドや外付けHDD等でデータを分散させることによりデータを半永久的に保存することができる。
- 4、パソコン、スマホ、タブレットなど、閲覧が容易
データ化のデメリット
- 1、データの種類が多すぎる
- 2、DVDプレイヤーで見ることができない場合がある。
- 3、パソコンが苦手な人は扱いにくい。
前提、パソコン、スマートフォン、タブレット等の最低限の知識は必要になります。最低限の知識があれば、DVDに保存するよりメリットは大きいです。
また、データの種類が多いのも確かですが、mp4にすれば特に問題はありません。よほど古い媒体でなければ、大体の媒体で編集や閲覧ができるはずです。
DVDの一番のメリットは、簡単にプレイヤーで再生することができることです。よくわからない方は、DVDにすることをおすすめします。
自分でminiDVをデータ化する
自分でminiDVをデータ化するのは、miniDVのデッキ、ビデオカメラを手に入れることができれば難しくはありません。
miniDVのデッキは、生産が中止されているので基本的には中古を探していただくことになります。amazonや楽天に中古はありますが、VHSに比べ高額です。
注意が必要なは、miniDVには、SP/LPの規格の違いがあるということです。
ほとんどのビデオデッキは、LPに対応していません。そのことから、SP/LP対応のSony「WV-DR9」「WV-DR7」「WV-DR5」ビデオデッキをおすすめします。詳しくは以下の記事を読んでいただくとminiDVのビデオデッキの購入で失敗しません。
おすすめのminiDVの再生機(ビデオデッキ)と注意点
I・OデータGV-USB2/HQを使ってminiDVをデータ化する
パソコンが必要なやり方です。
パソコンが苦手ではない方は、I・OデータのGV-USB2/HQビデオキャプチャーを強くおすすめします。
GV-USB2は2種類存在します。
GV-USB2/HQ と GV-USB2
今回おすすめするのは、mp4に対応している/HQがついている方になります。
右側のパッケージになります。
本製品のオススメの理由は、まず、mp4にできることです。他の製品は、mpeg変換が圧倒的に多いです。
また、DVD、Blu-rayも作成することができます。
ダビング専用のソフトウェア(PowerDirector12)が優れている点もおすすめする理由です。
変換 | mp4・avi・mpeg・wmv等のファイル、DVD・Blu-ray |
---|---|
製品価格 | 3,255円 執筆時のAmazonの価格になります。(高い製品もあるのでなるべく安い製品をお選び下さい) |
手軽さ | 本数が多くなればなるほど手間はかかります。 |
予算 | ●miniDV50本の場合 I・OデータGV-USB2/HQ 3,255円 + miniDVビデオカメラ 20,000円 = 23,255円 ●(参考:ダビングコピー革命)ネット業者にminiDV50本、依頼した場合 |
品質 | プロの業者さんに頼んだほうが安心ですが、限りなくプロと同じ品質にすることができます。 |
参考サイト | VHSのBlu-ray(ブルーレイ)ダビング。I・OデータGV-USB2/HQの使い方 Blu-rayの作成方法ですが、データの書き出しの部分については参考になると思います。 |
製品参考(必要なもの) | 以下必要なものとなります。 |
※ 価格は執筆時になります。参考にしてください。
イメージとしては、以下のとおりです。DVD作成は関係ないのでDVDドライバーは必要ありません。
I・Oデータ アナレコ(GV-SDREC)を使ってminiDVをデータ化
パソコンを必要とせずにmp4へのデータ化が可能です。
モニターを見ながらアナレコのボタンで操作します。外付けのHDDやメモリカードに直接mp4として保存します。
mp4にしかできないので、シンプルでわかりやすいです。
変換 | mp4 |
---|---|
製品価格 | 12,000円〜 執筆時のAmazonの価格になります。(Amazonだけでなくいろいろ調べてください。なるべく安い製品をお選び下さい) |
手軽さ | 本数が多くなればなるほど手間はかかります。 |
予算 | f●miniDV50本の場合 I・OデータGV-USB2/HQ 12,000円 + miniDVビデオカメラ 20,000円 = 32,000円 ●(参考:ダビングコピー革命)ネット業者にminiDV50本、依頼した場合 |
品質 | プロの業者さんに頼んだほうが安心ですが、限りなくプロと同じ品質にすることができます。 |
参考サイト | VHSのデジタル化はこれで決まり!mp4変換。I・Oデータ アナレコ(GV-SDREC)の使い方 |
製品参考(必要なもの) | 以下必要なものとなります。
モニター(テレビ) |
※ 価格は執筆時になります。参考にしてください。
ネットダビング業者にminiDVのデータ化を依頼する
自分でデータ化にするのは、手間がかかりますので、予算がある場合は、ダビング専用の業者に依頼することをおすすめします。
ダビング業社によっては、データ化に対応していないダビング業社もありますので必ずお店に確認するようにしてください。(DVDダビングだけ対応)
以下、業者にダビングを依頼するメリットとデメリットをまとめましたので参考にしてください。(ご自身でダビングする場合と比較してください)
メリットは
- ・手間がかからない
- ・品質が高い
- ・ダビングができるテープとできないテープがはっきりする
デメリットは
- ・本数が多くなると予算が高くなる
- ・思い出を他人(他社)に預けることになる
- ・配送などのやりとりで輸送リスクがある
価格も大事ですが、その他のオプション等、やり直し保証等の付加価値もあるといいかもしれません。
ダビングコピー革命
国内最大級ダビング通販サービスのダビングコピー革命です。
充実の設備と機材。
ダビングコピー革命は、東京都台東区元浅草に実店舗を構える、国内最大級のネットダビング通販です。
ダビングサービス部門3冠受賞、6つの安心、技術、価格、実店舗がある等お客様にご安心いただいております。
↓↓↓↓↓まずは、ホームページで詳細を確認してみてください↓↓↓↓↓
特徴 | 6つの安心、ダビングサービス部門3冠受賞、全ての国内テープに対応、など特徴は多くあります。
実店舗があるので、ご来店いただければ丁寧にご説明します。 |
---|---|
対応テープ | 国内のほぼ全てのテープやフィルムをデータ化することができます。 VHS、8mm、miniDV、ベータ等家庭用テープ。ベータカム、U-matic等業務用テープ。8mm、16mmフィルム。 |
miniDVの対応 | 全ての記録方式に対応(LP、SP、HDV) |
価格 | 548円/本〜 時間制限なし!30分でも6時間でも同じ価格! |
送料 | 全国一律660円(5,500円以上無料) |
納期 | 通常納期60日程程度 5日以内納期: 基本料金の1.5倍 当日納期: 基本料金の2倍 |
ネットor店頭 | ネット、店頭両方対応 |
手軽さ | 配送などの手間はありますが、ご自身でダビングするよりはるかに手間が少ないです。 |
予算 | 本数が多ければ多いほど予算が高くなります。 ●miniDV50本、依頼した場合 548円 × 50本 = 27,400円 (通常納期、時間制限なし) |
品質 | プロの品質なのでご自身でダビングするよりは品質が高いです。 |
住所 | 東京都台東区元浅草3-1-1ヨネクラビル4F(MAP) |
HP | https://dubbing-copy.com |
思い出ダビングDVDダビング工房
家庭用のビデオテープに特化したネット専用のダビング店です。データにも対応しており、データで注文すると1本あたり10円割引になります。
miniDVの対応状況については、HDVは対応していません。LP/SPについては、HPでは不明なのでお問い合わせしてみてください。
特徴 |
納期は、3段階から選べて、ゆったりコースは激安です。 家庭用のテープをお持ちで、予算を抑えたい方にはおすすめです。 |
---|---|
対応テープ | VHS、8mm、minDV(家庭用テープ) |
miniDVの対応 | HDVには対応していません。SP/LPについては確認してください。 |
価格 | ●ゆったりコース(納期90日) ・120分まで 435円 120分以上870円 ●通常コース(納期30日) ●特急コース(納期3日) |
送料 | 全国一律880円(5本以上無料) |
納期 | 3日〜90日 |
ネットor店頭 | ネットのみ |
手軽さ | 配送などの手間はありますが、ご自身でダビングするより手間が少ないです。 |
予算 | 本数が多ければ多いほど予算が高くなります。 ●miniDV50本、依頼した場合 435円 × 50本 = 21,750円 (ゆったりコース、120分以内のテープ) |
品質 | プロの品質なのでご自身でダビングするよりは品質が高いです。 |
住所 | 札幌市中央区南1条西2丁目5南一条Kビル9F 「想い出ビデオDVDダビング工房」 配送先は別の住所のようです(注文後お知らせ) |
HP | https://dubbing-koubou.com/ |
クイックイットダビングセンター
東京、大阪にある映像関係の専門店です。
映像制作、ダビング、変換などサービスは多岐にわたります。少々高額ですが、安心してお任せできます。
対応テープ | 国内のほぼ全てのテープやフィルムをデータ化することができます。もちろんminiDVも対応 |
---|---|
miniDVの対応 | 全ての記録方式に対応(LP、SP、HDV) |
価格(税込) | 1,100円〜 |
送料 | 全国一律880円 |
納期 | 1〜2営業日 |
ネットor店頭 | ネット、店頭両方対応 |
手軽さ | 配送などの手間はありますが、ご自身でダビングするより手間が少ないです。 |
予算 | ●miniDV50本(60分)、依頼した場合 1,650円 × 50本 = 82,500円 |
品質 | プロの品質なのでご自身でダビングするよりは品質が高いです。 |
住所 | 東京、大阪 https://www.tokyo-dc.jp/ourinfo/index.html |
HP | https://www.tokyo-dc.jp/dubbing/minidv_to_dvd.html |
店舗業者にminiDVのデータ化を依頼する
店舗業者は、大手量販店や大型スーパーが一つのサービスとして提供していることが多いです。全国展開している店舗なので、必ずお住いの近くにあるのは、安心かつ便利です。ただ、miniDVはVHSとは違い少し記録方式が複雑なので、記録方式の確認は必ずするようにしてください。
ヤマダ電機 なんでもダビング
誰もが知っている、大型家電量販店のお店です。
「なんでもダビング」のサービス形態は、外部委託になります。ヤマダ電機では受付だけをしています。
その後、工場でダビングをして、受付した店頭にてお渡しになります。
ヤマダ電機はのデータ化は、DVDとデータがセットで納品されます。スマートフォンからデータをダウンロードすることができます。
対応テープ | VHS、8mm、miniDV、8mm、8mmフィルム、カセットテープ、MD、マイクロカセット |
---|---|
miniDVの対応 | HDV/SP/LPについてHPでの記載なし。確認してください。/td> |
価格(税込) | 基本料金1,100円 + 1,650円/本 + 550円/本(データ化オプション) 本数によって料金が変わります。 |
送料 | 店頭受付のため無料 |
納期 | 30日〜60日 |
ネットor店頭 | 店頭のみ |
手軽さ | 持ち込み、受け取りの手間はありますが、ご自身でダビングするよりは手間が少ないです。 |
予算 | ●miniDV50本、依頼した場合 1,100円 + (1,078円 + 550円) × 50本 = 82,500円 |
品質 | プロの品質なのでご自身でダビングするよりは品質が高いです。 |
住所 | 全国のヤマダ電機で受付をしています。 ヤマダ電機店舗地図 |
HP | https://www.yamada-denki.jp/service/totalsupport/dubbing.html |
カメラのキタムラのDVDダビングサービス
お住いの近くにもあるのではないでしょうか。スタジオマリオと併設しているので写真スタジオで知っている方も多いかと思います。
全国の店舗で店頭受付してダビング工場でダビングします。
対応テープ | VHS、8mm、miniDV、DVC、ベータ、8mmフィルム |
---|---|
miniDVの対応 | HDV/SP/LPについてHPでの記載なし。確認してください。 |
価格(税込) | 1,650円/本(60分以内) 120分以内 2,000円 120分以降 3,000円 |
送料 | 店頭受付のため無料 |
納期 | 1ヶ月(混雑具合による) |
ネットor店頭 | ネット、店頭両方対応 |
手軽さ | 配送などの手間はありますが、ご自身でダビングするよりはるかに手間が少ないです。 |
予算 | ●miniDV50本、依頼した場合 1,650円 × 50本 = 82,500円 |
品質 | プロの品質なのでご自身でダビングするよりは品質が高いです。 |
住所 | 全国のカメラのキタムラで受付をしています。 カメラのキタムラ店舗地図 |
HP | https://www.kitamura-print.com/data_conversion/video_copy/dvd_copy/shop.html |
miniDVのデータ化まとめ
最後、予算だけ簡単にまとめました。
かなりの価格差がありますが、記事を参考にサービス等も含めて検討してください。
自分or業者 | DVDダビング方法 | 予算(50本の場合) |
---|---|---|
自分 | I・OデータGV-USB2 | 26,521円 |
CD・DVDかんたん録右エ門 | 45,150円 | |
業者 | ダビングコピー革命 おすすめ! |
27,400円 |
思い出ダビングDVDダビング工房 | 21,750円 | |
クイックイットダビングセンター | 82,500円 | |
ヤマダ電機なんでもダビング | 83,600円 | |
カメラのキタムラのDVDダビング | 82,500円 | |
イオンの思い出サポート | 51,700円 |
以上、miniDVをデータ化する方法をご紹介しました。
予算を抑えたい方は、ご自身でチャレンジしても良いかと思います。ビデオデッキを購入することができればさほど難しくはありません。
面倒な方や、忙しい方、予算がある方は、ダビング業者への依頼をおすすめします。
予算、手間等を総合的に考慮してご自身でデータ化をするか、業者に依頼するかを決めていただくのが良いと思います。
ダビングコピー革命は、東京都台東区に実店舗を構える、国内最大級のネットダビング通販です。
ダビングサービス部門3冠受賞、6つの安心、技術、価格、実店舗がある等お客様にご安心いただいております。
↓↓↓↓↓まずは、ホームページで詳細を確認してみてください↓↓↓↓↓