パソコンでブルーレイを再生できるソフトを比較してみました

パソコンで見ようと思ったら、再生できない、、、
windows8、windows10では、DVD/ブルーレイディスクの動画を再生するソフトがインストールされていないからです。
最近買ったパソコンだと再生できないことが多いと思います。
ここでは、再生できるソフトを有料/無料、windows/macそれぞれご紹介します。
目次
用意するもの
パソコンでDVD/ブルーレイディスクを再生させるに場合、用意するものは、2つだけです。
- ・ブルーレイに対応したドライブ
- ・ブルーレイを再生できるソフト
上記二つが揃えば、パソコン上でブルーレイを再生することができます。
ブルーレイに対応したドライブ
パソコンについているドライブがブルーレイに対応していれば問題ありません。
こんなやつです。
DVDのみの外付けドライブよりブルーレイ対応の方が高いですね。
7,000円以上はするようです。アマゾンは安いのでアマゾンから購入すると良いと思います。
ただ、注意が必要なのは、4K、Ultra HDのBlu-rayをご覧になりたい場合は、それに対応したドライブを購入する必要があります。
ブルーレイを再生できるソフト
ドライブと、その他、
ブルーレイを再生することができるソフトウェアがパソコンにインストールされていないと見ることができません。
このソフトウェアは、無料から有料までたくさんあるため、判断がつかないのではないでしょうか。
有料?無料?値段?機能は?
無料のブルーレイプレイヤー(Win & Mac)
LEAWO Blue-ray Player
ブルーレイをパソコンで再生する場合、おそらく最強でしょう。有料版といってもおかしくはありません。
このソフトウェア会社は、DVDのコピーやブルーレイのコピー、コピーガードの解除なども強い会社で、技術力は高い会社です。Blu-ray/DVD/ISO/4K動画/HD動画の再生が可能。そしてMacも対応可能。
言うことないですね。
有料版を購入する場合の検討は、LEAWO Blue-ray Playerの機能では対応できない場合に検討してください。
LEAWOは、DVDのコピーや、Blu-rayのコピーのソフトウェアも提供しています。日本だと著作権法上できないですが、コピーガードの解除のサービスも提供しています。
OS | Windows10,8.1,8,7,XP,Vista / Mac OS X 10.9, 10.10, 10.11, 10.12 |
---|---|
ディスク再生 | 4K Ultra HD blu-ray / Blu-ray(メニューモード) / BDAV / AVCHD / DVD |
ISO & フォルダ再生 | 4K Ultra HD Blu-ray ISO & フォルダ / AVCHD ISO & フォルダ / DVD ISO & フォルダ |
ビデオ再生サポート | 4K UHDビデオファイル / MPEG-4,MPEG-2 / DivX等 |
音声形式 | Dolby/DTS/AAC/TrueHD/DTS-HD |
価格 | 無料(機能の制限もありません) |
VLC media player
こちらも有名なのでご紹介します。
上記ページからダウンロードしてください。
VLC media playerは、デフォルトで、市販やレンタルのブルーレイは再生できません。ブルーレイがコピーガードされているものは、再生ができません。
しかし、ご安心ください。
VLC media bluray plugin(プラグイン)をインストールすれば再生ができます。
インストールの仕方は、やや面倒ですが、こちらを参考にお試しください。
有料のWindowsブルーレイプレイヤー
DVDFab -DVDFab Player5-
通常のブルーレイはもちろん、4K(Ultra HD)のブルーレイにも対応しています。
「おそらく世界最高の4K UHDメディアプレーヤーです。4K Ultra HD Blu-rayのメニュー & HDR10をサポートできる。」
とキャッチフレーズに掲げています。
通常版とアップグレード版がありますが、4K(Ultra HD)に対応していないので、アップグレード版をご紹介します。
OS | Windows / Mac |
---|---|
ディスク再生 | 4K Ultra HD blu-ray(Mac非対応) / Blu-ray(メニューモード) / BDAV / AVCHD / DVD |
ISO & フォルダ再生 | 4K Ultra HD Blu-ray ISO & フォルダ / AVCHD ISO & フォルダ / DVD ISO & フォルダ |
ビデオ再生サポート | 3D再生 / 4K UHDビデオファイル / HEVC(H.265)ビデオファイル / HDRレンダリング / MPEG-4,MPEG-2 / DivX等 |
音声形式 | Dolby Digital (5.1 ch) / Dolby Digital Plus (7.1 ch) / Dolby TrueHD (7.1 ch)等 |
再生モード | TVモード対応 |
価格 | 11,385円 |
CyberLink -PowerDVD18-
機能的には、DVDFab player 5とそこまで変わらないですが、CyberLinkはVRソリューションもしていますのでVRも対応可能です。
OS | Windows |
---|---|
ディスク再生 | 4K Ultra HD blu-ray(Mac非対応) / Blu-ray(メニューモード) / BDAV / AVCHD / DVD |
ISO & フォルダ再生 | 4K Ultra HD Blu-ray ISO & フォルダ / AVCHD ISO & フォルダ / DVD ISO & フォルダ |
ビデオ再生サポート | 3D再生 / 4K UHDビデオファイル / HEVC(H.265)ビデオファイル / HDRレンダリング / MPEG-4,MPEG-2 / DivX等 |
音声形式 | Dolby Digital (5.1 ch) / Dolby Digital Plus (7.1 ch) / Dolby TrueHD (7.1 ch)等 |
再生モード | TVモード対応 |
価格 | 9,980円 |
有料のMacブルーレイプレイヤー
Macは、ブルーレイプレイーヤーの機能がWindowsに比べると豊富ではありません。またソフト数もWindosに比べると少ないです。
DVDFab メディアプレーヤー for Mac
OS | Mac |
---|---|
ディスク再生 | Blu-ray(メニューモード) / BDAV / AVCHD / DVD(4Kは対応していません) |
ISO & フォルダ再生 | ISO イメージファイル、DVD/Blu-rayフォルダ |
ビデオ再生サポート | 4K UHDビデオファイル / HEVC(H.265)ビデオファイル / MPEG-4,MPEG-2 / DivX等 |
価格 | 4,589円 |
Macgo Media Player(Mac)
OS | Mac |
---|---|
ディスク再生 | Blu-ray(メニューモード) / BDAV / AVCHD / DVD(4Kは対応していません) |
ISO & フォルダ再生 | ISOファイル、BDMVフォルダ |
ビデオ再生サポート | 4K UHDビデオファイル / HEVC(H.265)ビデオファイル / MPEG-4,MPEG-2 / DivX等 |
価格 | 6,264円〜 |
はじめまして。
PCのことは超初心者で、TOSHIBAのPCでテレビはDX,BROADREC?!
SDに入っている4Kの動画をみたいのですが、どうすればいいのか教えて頂けませんか?
赤子ほどしか解らない状態で、何をどうすればいいのかも分かりません。
もし、宜しければ宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
パソコンで4Kの動画を再生する場合、4Kの動画を再生できるソフトがパソコンにインストールされている必要があります。
こちらのサイトから4kの動画を再生できるソフトをダウンロードしてください。
そしてインストールしてみてください。4Kにも対応しているソフトですので再生して見ることができると思います。無料のソフトウェアで高機能なソフトですのでご安心ください。ご不明点がございましたらご連絡いただけたらと思います。
はじめまして。
今、新しいHPのPCを買ったので、それに接続して、bluerayやDVDを見たり、編集したりしたいと思つていて、何を準備したらいいのか調べていて、このページを見つけられました。
LEAWO Blue-ray Playerをダウンロードして、アマゾンでリンクのドライブを購入したら大丈夫ですか?
すみませんが、アドバイスを頂けますか。
よろしくお願い致します。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
LEAWO Blue-ray Playerは、DVDやBlu-rayを見ることができますが、編集機能はついておりません。
編集となると、以下をご参考にしていただけると良いかもしれません。
https://dubbing-copy.com/blog/1479/
もしわからない点がありましたらご連絡いただければと思います。
ご回答頂きありがとうございます。
上記サイトを確認してみます。
ありがとうございました。
初めまして、windows8を使っています。無料再生ソフトだとテレビからダビングしたDVDやBlu-rayが再生できません。
どうしたら良いのでしょうか?
ブログをご覧いただきありがとうございます。
http://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
こちらで再生されないでしょうか。市販のものでコピーガードの種類によっては再生されない可能性もあるかもしれません。
ご確認お願い致します。
ブルーレイのソフトをダウンロードしたら大画面に成りました
どじれないので強制終了しました
その後起動しても画面が白く成りましたどうしたら解消出来ますか?
起動画面は普通ですがその後がおかしく成ります様に
osはウインドウズ10です
はじめまして。友達から借りたBDをパソコンでコピーをしようと思ったのですが、この場合ドライブとソフト両方ひつようですか?LEAWO Blue-ray コピーのソフトのみダウンロードしてみたのですがうまくできず、、、
パソコンはwin10です。
LEAWO Blue-ray Playerの無料版では音声出力としてAACの表記が暗くなっており、実際にブルーレイに録画した5.1ch音楽番組はサラウンドが再生されず、左右チャンネルだけ再生されたので、AACには対応してないようです。AACに対応したソフトはないのでしょうか?
ブルーレイ再生ソフトが見つかりました‼️
ありがとうございます❗️
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ブルーレイ再生ソフトが見つかり良かったです!
はじめまして、BluRay再生ソフトはネットに接続していないと再生出来ないものなのでしょうか?