動画編集でお困りな方、動画編集について情報が欲しい方を対象にしたページとなります。数多くある動画の情報を目的別に整理しましたのでご覧ください!
- ・結婚式の動画編集または作りたい!
- ・イベントで流す動画を編集したいまたは作りたい!
- ・団体や会社のPR動画を編集したいまたは作りたい!
- ・youtubeにアップしたい!youtuberになりたい!youtuberだから!
- ・SNSで動画をシェアして注目されたい!
など、ご自身で動画編集や作成を考えている方、動画編集や作成自体を業者に頼みたい方など必見です。
また、現在の動画編集スマホアプリも必見です。相当クオリティの高い動画を手間なく簡単に編集、作成をすることができます。ぜひスマホアプリも検討してください!!
動画編集ソフト(パソコン・無料)
動画編集ソフトの無料版は、ほとんどありません。ネットで調べると多くの情報が出ていますが、ほぼ有料版前のお試しで無料となっているソフトばかりです。実際は、機能が制限されていたり、ロゴの透かしが入っていることが多く使い物にはなりません。
Windows Live ムービーメーカーは、windowsでサポートを停止しています。停止しているのに情報がある、ダウンロードができることは注意が必要です。ウィルスの可能性がありますのでダウンロードはしないほうがいいです。
無料の動画編集ソフトは以下のソフトで決まりです!
無料のソフトは、見た目使いにくそうな印象を受けます。初心者で素早く、簡単に、クオリティの高い動画を作成・編集したい方は有料版をおすすめします。しかし学ぶ気持ちがある方は、無料版で十分です。機能については申し分ないです。
Shotcut(初心者〜上級者)
下で紹介するAviUtlほど、機能は豊富ではないですが、初級者から中級者、そこまで高度な編集をようしない方であれば無料で全機能使えるShotcutがオススメです。日本語も対応しており、何と言っても4Kの高解像度動画にも対応しています。また、いまサポートを終了している、Windows Live ムービーメーカーに見た目が近く使いやすいです。
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
macOS 10.10+
Linux Mint 17+, Ubuntu 14.04+, Debian 8+, Fedora 21+, Arch/Manjaro |
完全無料(全機能使えます) |
初心者〜中級者 |
Shotcut
AviUtl(初心者〜上級者)
見た目は、使いにくそうですね。古いシステムって感じです。ただ慣れれば、問題ないとはお思います。
高解像度になると少し重くなったり、音声エフェクトがやや貧弱だったりしますが、機能としては無料とは思えない素晴らしいソフトといえます。
書籍も出ています(
amazonへ)
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10 |
完全無料(全機能使えます) |
初心者〜上級者 |
AviUtl
動画編集ソフト(パソコン・有料)
動画編集ソフトの有料版は、初級者を対象にしたものから、プロを対象にしたものまで様々なソフトがあります。機能に応じてその料金も違います。高機能なものは、それなりの料金がかかります。有料版は、安定的な動きをします。また使いやすさも無料版よりは優れているものがほとんどです。長く使うのであれば有料版をオススメします。
Filmora(初心者〜中級者)
ワンダーシェア社のFilmora(フィモーラ)は、初級者から中級者にとってちょうどいいソフトです。
使いやすさで言ったら無料、有料を問わずトップレベルです。そこそこの映像制作とか、ちょっとしたスライドショーを作るのであればこのソフトで決まりです!
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows 7/8/8.1/10
Mac OS X 10.9 ~ 10.14 対応 |
6,980円(無料プランあり) |
初心者〜中級者 |
Filmora(フィモーラ)
VideoStudio 2018(初心者〜中級者)
COREL社のVideoStudioはフィルターや効果、テンプレートが豊富です。操作性も優れており簡単に動画制作をすることができます。Pro2018、Ultimate2018など、必要であればアップグレードして機能を追加することができます。Windowsのみなのが残念です。
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows7/8.1/10 |
4,980円〜(プランによる) |
初心者〜中級者 |
VideoStudio 2018
Power Director 365(初心者〜中級者)
CyberLink社は、映像や写真のソフトを多く出しています。プランによって料金体系が違うので求める機能により選ぶことができます。また、ラーニングセンターがあるので初心者の方には安心です。特典のサウンドとモリサワフォントは嬉しいです。
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows7/8/8.1/10 |
6,980円〜(365プランは587円/月) |
初心者〜中級者 |
Power Director 365
VideoPad(初心者〜中級者)
昔は無料で全ての機能が使えましたが今は、無料版だと機能の制限があります。ご家庭版とマスター版があり、マスター版が全ての機能を使うことができます。マスター版がオススメです。
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows7/8/8.1/10 |
8,699円〜(無料版あり・プランによる) |
初心者〜中級者 |
VideoPad
Adobe Premiere Elements(初心者〜上級者)
Adobe(アドビ)は、クリエイティブ系ソフト開発では、世界NO.1です。Premire Elementsは、動画編集の初心者〜上級者向きのソフトです。機能が豊富で、難しいことでも簡単にできてしまう優れものです。AI搭載の自動編集機能で、初心者でもやりたいことが自動でできます。あと、クイックモード、エキスパートモードで、自分のスキルに応じて編集画面を変更することができます。料金が少し高いのがきになるところです。
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows7/8.1/10
macOS v10.12~v10.14 |
17,800円 |
初心者〜上級者 |
Adobe Premiere Elements
EDIUS Pro 9(プロ向け)
EDIUS Proは、プロ向けですが、簡単操作で軽いの特徴です。動画編集で有名な下で紹介するAdobe Premiere Proより動作が軽くハイスペックのパソコンもAdobeほど必要ありません。それと、Adobe Premiere Proは、After Effectsとセットが前提です。EDIUS Proは、一つのソフトで、完結できます。EDIUS Proの深く知るにはいい情報が→
EDIUS Pro 9について教えてください
OS |
価格 |
対象ユーザー |
Windows7/8.1/10 |
64,584円(体験版あり) |
プロ向け |
EDIUS Pro 9
Final Cut Pro(プロ向け)
Final Cut Proは、iMovieの上位版ですので、iMovieを使い慣れている方はオススメです。また、価格もプロ仕様の割には払い切りでリーズナブルと言えます。MotionやCompressor等の別ソフトを連携させれば表現方法が広がります。ヒカキンさんをはじめとするユーチューバーも多く使用しています。
OS |
価格 |
対象ユーザー |
macOS 10.13.6以降 |
34,800円 |
プロ向け |
Final Cut Pro
Premiere Pro CC(プロ向け)
言わずと知れた、動画編集では超有名なソフトです。Aftter Effectsを使うことにより、表現できないものはないです。その他Adobeのソフトを多く連携することができます。サブスクリプション方式なので、使用している限りずっとお金を支払い続けるのでコストは高めです。
OS |
価格 |
対象ユーザー |
macOS 10.13.6以降 |
¥2,180/月 or ¥26,160/年 |
プロ向け |
Premiere Pro CC
動画編集アプリ(スマホ)
スマホで動画を撮影して編集する動画編集ソフトが多くあります。個人で、気軽にSNSに投稿したり、youtubeにアップしたり、家族や友達の思い出ムービを作るなどすごく需要があります。また、最近だと企業がマーケティングに動画を使うことが多くあるらしいのですが、その編集にアプリを使ってマーケティング担当者が使うこともあるそうです。それほどスマホの動画アプリのクオリティは高いと言えます。
単純に動画を作成するのであればVideoShowとMagistoのどちらかがオススメです。
Adobe Creative Cloudのアカウントを持って入ればAdobeのアプリをオススメします。
VideoShow
有名どころです。評価も高く、Android,iPhone両方に対応しています。500以上の可愛らしいステッカーとテーマを無料ダウンロードでき、自分の声を録音することもできます。初心者でも簡単にできるのでまずはお試しください。
無料でも十分ですが、ロゴの透かしや、機能の制限があ流ので作る機会が多ければ年間2400円とリーズナブルなのでご購入をオススメします。
OS |
価格 |
特徴 |
iOS / Android |
無料 / 200円〜 |
定番 |
VideoShow iPhone
VideoShow Android
Magisto
こちらも有名です。動画編集アプリでは、iOS、Androidにも対応しており、有名なソフトです。世界で9000万人に使われているそうです。AIで機能する「スマートエディター」が特徴です。動画作成を自動化というよりは色修正、フィルター、効果、トランジションを自動で調整してくれます。
OS |
価格 |
特徴 |
iOS / Android |
無料 / 120円〜 |
AIで機能する「スマートエディター」半自動化動画編集 |
Magisto iPhone
Magisto Android
VivaVideo
vivaVideoは、上で紹介した二つのアプリに比べて、可愛い動画を作成することができます。ハートや可愛い動物などを配置することができ、吹き出しで可愛いフォントで文字を挿入することができます。吹き出しの種類やフォントの種類が多く揃っていて、女性向きの可愛い動画作成をしたい方はおすすめです。
OS |
価格 |
特徴 |
iOS / Android |
無料 / VIP会員 280円 / ゴールド会員 240円 |
多彩なデザインを自分で作ることができる |
VivaVideo iPhone
VivaVideo Android
iMovie
iPhoneユーザーならば、誰もが知っているソフトです。ただ編集をするだけであればiMovieで事が足ります。テーマを選ぶ事ができますので無料とは思えないクオリティで動画を作る事ができます。
OS |
価格 |
特徴 |
iOS |
無料 |
無料で基本動画編集機能を使うことできる |
iMovie iPhone
Adobe Premiere Rush
Adobe Premiere Clipと分けた理由がいまいちわからないのですが、触った感想は、Rushの方が複雑な編集ができます。そしてすごいAdobe Premire Proに近いインターフェースです。Adobe Premire Proがわからなくても簡単に編集ができます。
OS |
価格 |
特徴 |
iOS |
無料 |
複雑な編集が可能でAdobe Premire Proとの連携も可能 |
Adobe Premiere Rush iPhone
Adobe Spark Video
Adobe Spark Videoは、スライドショーを作るのであれば驚くほど簡単に作成できます。テーマを決めて、写真や動画や音楽を入れるだけ。テキストやデザインも挿入可能です。簡単なスライドショーなら決まりです。基本無料ですが、Adobe Creative Cloudをお持ちでない方は、Adobe Sparkのロゴが右下に入ります。
OS |
価格 |
特徴 |
iOS / Android |
無料 |
スライドショーに最適 |
Adobe Spark Video iPhone
Adobe Spark Video Android
動画編集・作成を業者に頼む
高度にクオリティを求めるなら、プロに任せるのが一番です。
動画制作会社は多くありますが、有名どころを掲載します。
動画制作会社に選ぶ際のポイントは、以下の通りです。
- ・実績があるか
- ・担当者が親身であるか
- ・予算が明確か
- ・提案力があるか
上記全て大事ですが、クリエイティブの仕事ですから、提案力は重要です。
会社概要、サービス、動画で伝えたいこと、を担当者に、伝えれば動画ができてしまうくらいの提案力は必要です。
動画編集会社もご紹介しますが、マッチングサイトでクリエイターを探すこともできますのでどちらもご紹介いたします。
90 Seconds Japan(マッチング)
マッチングプラットフォームになります。全世界の動画クリエイターが登録されており、得意分野が異なるクリエイターを選ぶことができます。お問い合わせをするとコンサルタントから連絡がきて、予算や訴求ポイントなどをディレクションされ適切なクリエーターを紹介するという運びです。
所在地 |
価格帯 |
特徴 |
全世界(プラットフォーム) |
30万円〜 |
プラットフォーム(紹介制) |
90 Seconds Japan
クラウドワークス(マッチング)
上記同様、マッチングサービスとなりますが、クラウドワークスの方が価格に幅があります。実績のある人は、価格は高いですし、まだ実績の少ない方は、価格が低いです。価格が低くてもクオリティの高い映像を制作・編集してくれる人も見つかるかもしれません。プロフィールなどをよくご覧になって発注してください。
所在地 |
価格帯 |
特徴 |
全国(プラットフォーム) |
5万円〜 |
プラットフォーム(マッチング) |
クラウドワークス
映像制作コンビニ倶楽部(制作会社)
「利益をを産む映像制作」というコンセプトのもと、料金プランが分かれていて全体的に低価格で、実績も豊富です。
フライパン100万個販売、ヘアアイロン10万本販売など、利益を生む映像制作の事例をHPで紹介しています。
映像制作コンビニ倶楽部
モバーシャル(制作会社)
大手を中心に実績が多く、動画制作から動画マーケティングまでインハウスで行うところが特徴です。予算があり、動画を使ったブランディングマーケティングに力を入れたい会社にはおすすめです。
所在地 |
価格帯 |
特徴 |
東京都渋谷区 |
100万円〜 |
実績が豊富で、大手が多い。マーケティングも強い。 |
モバーシャル
動画編集について、有料だとワンダーシェアが一番良いでしょうか?動画の簡単な編集をしたいと考えています。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
何を求めるかによると思うのですが、ある程度のことをある程度簡単に動画編集、作成をしたい場合は、ワンダーシェアはおすすめです。
使いやすく、クオリティの高い動画を高度な知識がなくてもできます。